Alexaとは
Alexa はアマゾンがやってるネット調査会社でネット上の視聴率ランキングを出したりしてます。
Alexa
http://www.alexa.com/
ランキングをどうやって出してるかというと Alexa のプログラムが Windows XP や IE6 に仕込んであって定期的にユーザーがどんなサイトをみたか本社に送りつけてます。ま、一種のスパイウェアです。スパイウェア駆除ソフトを使えば消せるんですが、そこまでしてるユーザーもそんな多くないんで、Alexa の調査はかなり正確なものだと思われます。さらに詳しい解説は「
アクセス向上大失敗 Alexa 解説」のサイトをご覧ください。なお、過去のHPを見れる
waybackmachine も Alexa がやってます。
アクセス向上大失敗 Alexa解説 -an amazon.com company-
http://www.igros.tv/alexa/
2ch の流行り具合
Alexa で
日本のランキングを見てみます。1位ヤフー、2位 Google、3位楽天と順当な感じです。2ch は10位にランクインしてます。
Alexa Top 500 Japanese
http://www.alexa.com/site/ds/top_sites?ts_mode=lang&lang=ja
さらに詳しく2chのデータを見てみます。
Alexa Related Info for: 2ch.net/
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?q=&url=http://www.2ch.net
おおまかな傾向をつかむために2年間のリーチ(実人数換算)で見てみます。
このグラフを見ると、2003 年の夏に一度 5500 近いピークがあります。2004 年はだんだん利用者が減り、秋には 2000 とほとんど半減してます。2005 年に入ってからは持ち直して 4000 をうろうろしてます。この傾向は Rank や Page View などのリーチ以外の指標でも同じでした。Alexa のデータは 2ch 専用ブラウザは集計してないので、実際の人数はまた違うかもしれませんが、おおまかな傾向はこれで合ってるでしょう。
2004 年春あたりからブログブームの影響で 2ch の人数は減ったけど、2005 年に入ってからはブログに飽きた人が 2ch に戻ってるんではないかと推測されます。電車男のブームも後押ししてるかも?
ブログブームも定着して、2chとブログの使い分けも普及し、それなりに安定してる今の状況が読み取れます。
6/4 追記:内容面とマスコミとの関わり合いから「
2chは終わった」とする意見もあるみたいです。これについては、また後ほど考えたいと思います。□
図によるモデル思考のカテゴリーを作りましたので、ご参考にされてください。